メディアで露呈されている、危機管理体制!
国では、内閣改造の時期。
自治体などでは、対応の甘さや失言の問題。
東電の、現状把握の失態。
これは、今まで経験してきた事が、生かされていないと言う事です。
私たちも、他人ごとではありません。
社内では、社内伝達と業務実行について、反省と行動計画を立てたいと考えています。
2月の二八会会議では、この問題を議題にして、一致結束を図りたいと思います。
個々に動くのではなく、人と情報を集約して、誰が何をするのかを考えたほうが、
効率よく行動が出来ると確信しています。
このような災害は、起こって欲しくはありませんが、いつも隣り合わせに居ます。
どんな時に起ころうと、決定 指示が円滑に進むように構築したいと思います。
私たちの業種は、こんな時に一番期待される立場ですから・・・
だからこそ、常に意思疎通が出来ていなければなりません。