新入社員も入り、色々な事を聞かれる場が増えました。
新鮮な事が多いので、懐かしく体験談などを話しています。
その中で、人は失敗の繰り返しで成長する事!
今だからこそ、たくさんの失敗を恐れない事!!
私も、失敗ばかりしてきました。 今でも、失敗の連続です。
私は子供のころ、社長になりたいと思っていました。
何故なら、私の近しい人たちは商売をしている環境にあり、
みんな経営者や社長になるんだと、思っていました。
なんか、取り残された感覚です。
でも、何をやりたいのかが分からず、フラフラ失敗ばかり・・・
しかし、何故か建築関連の仕事ばかりしていた私!
これが私の仕事なんだ! と思ったのが、30歳過ぎの事。
34歳で独立。
勿論、初めての経営者ですから、毎日が失敗のようなもの・・・
その繰り返しで、起業から18年! 現在に至っています。
息子からも、相談を受けた事多々あり!
私はいつも言っていました。
「上を目指せ。結果、なれなくてもいい。
努力したことが力になる。そして、失敗しろ。していいんだ。」 と・・・
失敗した人じゃないと、本当の成功は味わえないと思います。
失敗は、人生の糧です。
成功から見えるものではなく、失敗から見えるものが、真の財産ではなかろうか?