また、台風が近づいています。
19号は、今年最大規模のようです。
15号の時は、事務所と一部のお客様の所で被害がありました。
震災の時とは違って、風の影響がほとんどなので、
物が飛ばされたり、飛んできた物で壊されたり・・・
今回もとても心配です。 万全の対策で対応したいと思います。
ところで、今回の保険対応でも各社に違いがあるように思えます。
現在の〇んぽ生命ではありませんが、営業の時はリスクよりもメリットを強調して!
火災保険でも自動車保険でも、使うときには削ぎ取る所を探してきます。
私の会社にも、先物取引や証券会社から毎日のように電話がかかって来ます。
良い事ばかり並べて、なかなか電話を切ろうとしません。
会社や自宅に届く保険会社の資料でも、資産が〇兆円あるとか?
「だったら、困っている人に速やかに支払えば・・・」 と思うのは、私だけでしょうか?
その為の保険ではないのでしょうか? と思うんです。
「資産がたくさんあるから、うちの会社は安心ですよ!」 って言っても、
困ったときに出してもらえなければ、保険に入っている意味がないと思うのです。
営業成績や会社の体力ばかり考えれば、そんな事が起こるのは必然です。
今でも、ボランティアで頑張っている人がいる。
そう考えて、仕事をして行きたいと思います。