昨日はお休みでしたが、
18時から会長を任されているwb house ibarakiのweb会議を行いました。
自宅にて携帯電話を使って、茨城支部の役員さん・代理店さん・本部の計6名で行いました。
議題は、コロナの影響で、来月予定している茨城の総会と、
年度更新による今後の準備をどうして行くか?
準備については、引き続きweb会議にて行い、
総会も他メンバーと合流を図り、携帯電話を利用しようとの事に決まりました。
しかし、便利なものが増えています。
ちょっと前までは考えられなかったzoomと言う機能を使い、
顔を見ながら全員で会話が出来るなんて・・・
手元に資料さえあれば、わざわざお金と時間を使って合わなくても出来るんです。
私たちの年代には物足りない物もありますが、こう言った時代になるのですネ!
ただし、
込み入った打ち合わせをするには、
クレームが起きるなど意思疎通が図れるのかとの問題もありそうです。
人間と言う者が、機械になる事は無いと思います。
そこには答えや結論だけではなく、感情が働きます。
それがうまく行けば、最高の手段なのですが・・・
効率って、すごく大切だと思います。
でも、結果が伴わなければ意味がありません。
間違いなく、時代は進化しています。