今週末は、たくさんの折り込みチラシが入りました。
もちろん同業のチラシは興味あります。
各社工夫をこらしてます。
22日、23日、24日と連休なので現場見学会も開催しているところもあります。
一つ注意したいのが、チラシに掲載されている写真が見学会場と異なることです。
雰囲気やデザインを強調するあまり、その建物と全く関係ない画像があったりします。
良くチラシの中を見ると、小さい文字で記載されています。隅々まで見るといわゆる「言い訳」ですね。
チラシ画像の空間が体験できません。会場に行ってがっかりしてしまうことも・・・
本来の現場見学会は、ありのままの空間やデザインを見てもらうためにお客様からお借りして開催するものです。
会場と掲載写真が違っていたら内覧会ではありません。また、イメージとのギャップが出てしまいます。
また、そのお施主様に失礼になってしまいます。
他社様を批難するように思えるでしょうけど、弊社では徹底してこのようなことがないようチラシづくりをしています。
ありのままがより現実的な家づくりの基本だと思います。
狭い空間や、不自然な窓、人それぞれ好みがあっての内装など肌で感じ、これからの家づくりに役立てたらと思います。
お施主様のご協力があって開催できるものです。お客様のために息を吹き込んだ建物を・・・。
それをきらびやかなモデルルームにしてしまったらどうでしょうか・・。
ご想像にお任せします。