アナログ人間の私がこんなブログを書くのはどうかと思いますが
先日、テレビで2040年に必ず残る職業で大工さんが上位に
入っていました。
ロボットや機械に限界があるそうです!!!
最近、お客様からこんな質問があります・・・
【材料や商品が優れていれば良い家が建ちますか・・・】
トラストホームの答えは・・・NOです・・・
なぜなら熟練した職人さんの技量が求められること
人が心をこめて家を作っていることです
ロボットに心は無いですよね?
板前さんも技量とプライドをもって働いています
回転すしに例えればどんなに新鮮なネタでもロボットが握る
シャリでは職人が握る寿司と同じ味覚には絶対にならないと
思います・・・安く食べられますが・・・
営業職でも未来はロボットが活躍する分野もでてくるかもしれませんが
私個人的には心と心の繋がりは永遠になくならないで
欲しいと思います・・・・・