連日、コロナ・コロナで嫌になりますね・・・
話は変わりますが、ネット社会・人口知能のロボットの時代ですね!
スマホ決済・スーパーレジの無人化・トラベル予約やETC・・・
我々の業界もAI導入でどんどん便利になっています。
そこには感情や思いやりなどが存在しないでしょう・・・
子供たちの遊びかたも私たちの時代は現在と違いましたね?
私たちの頃、夏はクワガタを取りにクヌギ林に行き、川で泳いだり・・・
冬は半ズボンで遊びにいっていた記憶があります!
でも風邪をひいたこともあまりなく、インフルエンザなんて無かった気がします?
(鼻たらしが多かったかも・・・)
うちの4年生の息子ですがコロナで休校のため朝からswitch・ポケモン・ユーチューブ動画
onlyです・・・・・・
ちなみに家内と息子はゲームの事で毎日喧嘩です・・・・・
昔と今とでは子供たちの遊びもまったく違い、家の中で遊ぶことが多いですよね。
だから、抵抗力が弱くなってウイルスに感染しやすくなるのかなと思います。
確かに便利になることは良いことだと思います。
ただし、もっともっと便利になると人間は動かなくなる人が増えそうです???
近い将来は車が空を飛んで走りそうです・・・
人間も機械の体になり永遠の命・・・なんて時が来そうですね!
個人的には自然に逆らわず生きたいと思っています。