トイレに手摺を付けました。
市の補助金を利用して、トイレに手摺を設置しました。 丁度良い場所に下地が入っていましたので、工事は2時間かからずに終わりました。 担当のケアマネさんがいらっしゃったので介護の申請もスムーズに出来ました。 日に数回は使用す […]
錆びたダクトフードを交換しました。
外部のフードは金属製の物が多いです。 海からの潮風や酸性雨で傷んでしまうものです。 今回は、腐食に強いステンレス製の物に交換しました。 交換工事は、数時間で完了します。 場所によっては、仮設足場等が必要になります。 外部 […]
玄関ドアリフォーム~1日で新しい我が家の顔に~
22年前に弊社の創業当初に新築をご依頼いただきましたお客様からリフォームのご依頼をいただきました。 20年以上経っても、当時のお客様と変わらぬお付き合いを継続していることが、弊社の強みです。 建てておしまいでは決してなく […]
ユニットバス~一回り大きく~
リノベーション工事に伴い、本日より既存お風呂の解体工事着工で0,75坪サイズから1坪サイズに変更。 壁部が前側に出ており、解体作業に時間を要しました。 熱い最中大変で御座いました。 脱衣室側の壁部は、白蟻対応も兼ねて施工 […]
1階限定リノベーション
元の1階の間取りは縁側がある二間続きの和室に6帖の台所というものでした。 開放感のある明るいLDKに出来ないかということで、お施主様と何回も打合せをしながら仕上げていきました。 補強をしながら間仕切り壁を撤去していきまし […]
玄関サッシの交換!完工です。
幅広 ランマ付き玄関引戸の交換工事が完工致しました。 古い玄関サッシの撤去 サッシ周りの外壁の撤去 新規基礎工事 大工木工事 新規外壁工事 サッシ下のモルタル工事 玄関照明器具交換 と、色々な工程を経て、完工となりました […]
バリアフリー(廊下に手摺を新設)
今回は廊下に手摺を新設します。もちろん介護保険住宅改修工事の対象になります。 手摺ぐらいなら簡単に取付できそうと考えがちですが、補強をしっかりしないと非常に危険です。 写真の壁は塗壁なので、下地の中は薄い木材があるだけで […]