スタッフブログ
大きく分けて。。。

社長の篠塚です! リフォームの仕事ですが、大きく分けて二つの仕事があると思っています。 一つは、 壊れてしまったので、必要に迫られて行う工事! もう一つは、 機能や美観を追及して、モチベーションを上げるための工事! 前と […]

続きを読む
スタッフブログ
和から洋に・・・

本日、トイレ交換の案件にて現調して参りました。 和便から洋便に替えたいとの事でした。 他の部分は手を加えず便器の交換の予定ですが、一部土間打ちが必要かと思います。 予算も余り掛けたく無いとの事で、タイルは貼らずにウォシュ […]

続きを読む
スタッフブログ
お待た致しました

TOTO一体型ウォシュレット付きトイレ交換施工、ご施主様の希望にてピンクの 便器、タンクで発注後,約2週間程のお時間を頂戴しまして、昨日完工に至りました。 床クッションフロアーの色味も、ピンク系に合わせての仕上げに致しま […]

続きを読む
スタッフブログ
ショールームリニューアルしました。

本日、ショールームの展示品が全て入れ替わりました。 おすすめを一つ紹介します。 TOTOのシステムバスサザナSタイプ1坪サイズです。 〈主な仕様〉床:お掃除ラクラクほっカラリ床      換気:換気暖房乾燥機       […]

続きを読む
スタッフブログ
折り込みチラシ入ります。。。

社長の篠塚です! 8日、リフォームの折り込みチラシが入ります。 現在、国からの補助金も充実しています。 この機会に、検討してみては如何でしょうか❓ 補助金が利用できる、絶好のチャンスです。 この折り込みチラシに合わせて、 […]

続きを読む
スタッフブログ
カバー工法

カバー工法施工、本日完工致しました。既存の掃出しサッシの不具合により カバー工法施工をお勧め致しました。作業時間も、約半日で仕上げられます。 しかし、まるごと交換ともなりますと、外壁から他の作業も含まれ予算的にも負担が掛 […]

続きを読む
スタッフブログ
瓦の葺き替え中です。

瓦の葺き替え中です。 職人さんの足袋の下にあるのが、瓦桟という瓦を引っ掛ける木材です。 その下にあるのが、ゴムアスファルトルーフィングという板紙にアスファルトをしみこませた防水材料です。 黒い線に見える部分は凸になってい […]

続きを読む
スタッフブログ
和紙畳

上級品和紙畳・施主様の拘りで今回色褪めが嫌でい草畳から和紙畳に入替をして頂きました。 縁無しで仕上げました。今までは猫ちゃんに大分引っかかれて半端なくバリバリにされ、 今後部屋には入れずに他の空き部屋にとの事でした。 私 […]

続きを読む
スタッフブログ
「カッコイイ」と思います。

化粧台はアイカ工業の商品で、お施主様がこだわりぬいて注文しました、巾は1.6mあります。 ネットで購入した収納付きの三面鏡とペンダント照明は、細かく打ち合わせをして取付けました。 真ん中の鏡は、タッチパネルになっていてデ […]

続きを読む
スタッフブログ
腐食

ポーチ柱補強施工、OB様からの依頼にて本日補強施工を完了させて参りました。 当時流行った輸入住宅の建屋で、ポーチ柱が木部での仕上げで化粧単板を張り付けてあり 腐食が酷かったのですが、丸ごと交換する事無く下部のみを交換し金 […]

続きを読む