スタッフブログ
天井に穴が!

化粧造りの家を囲むようにある防風林の中の直径1m程の大木が倒れ、 瓦屋根を突き抜けて和室の天井が抜けてしまいました。 幸いけが人が出なくて良かったです。 当然、瓦も下地も破損が激しいので、まずは瓦屋根を復旧してから天井を […]

続きを読む
スタッフブログ
持ち送り

本日、持ち送り施工完了しました。お施主様の拘りから、規格品は嫌だとの事で 建具屋さんに制作を依頼しました。規格品と違い、良いですね! お施主様にも満足頂けました。 取付も長押部にピッタリ収まるように予め下地合わせをし、ス […]

続きを読む
スタッフブログ
塗装かカバー工法か?

今回、塗装工事の相談を受け現場調査をしました。 築40年程のスレート屋根の状態です、おそらくアスベストを含んでいると思います。 経年劣化で十何カ所の破損があり苔や塗装の剥がれも広範囲にみられます。 塗装にした場合、表面の […]

続きを読む
スタッフブログ
拘りのお風呂

既存のお風呂、在来1.5坪サイズで当初は広くて快適だった今、寒くてどうしようも無く ユニットバスに交換したいとの事で、先ずはショールームにて確認しましょうと 本日予約にて案内をして参りました。お風呂は、広く無くて良いとの […]

続きを読む
スタッフブログ
風災被害

強風に煽られ大棟の一部が吹き飛ばされ、早急に対応をとの事で本日職人さん同行にて 現調をして参りました。隣の建屋に店舗を構え、昨日はお店が休業中でお客様も無く 幸いでしたとの事! 保険を使うに当たり直ぐには結論が出ない事も […]

続きを読む
スタッフブログ
押入れの改装工事(ビフォー)

今回は押入れの中段・襖を撤去して、真ん中に壁を造り左右に分割します。 左側に仏壇を納め、右側は床に補強のベニヤ材を貼り、両開きの扉をつけて収納にします。 押入れの改装というと天袋まで撤去してクローゼットにしたいという要望 […]

続きを読む
スタッフブログ
ガレージが美容室に?!

ガレージの改修工事が着々と進んでいます。 ガレージ改修といってもガレージをただ直すのではなく、ガレージを美容室にしてしまおうという改修工事です。 まだ、出来上がりが想像できない状況ですが、一番大掛かりな設備工事が終わって […]

続きを読む
スタッフブログ
テラス、ウッドデッキ(樹脂製)工事中です。

今回は、洗濯干し用がメインのテラスとウッドデッキの新設です。 写真はテラスの取り付けが終わり、デッキ用の土間コンクリートを打設したあとで、 今はデッキを固定するアルミ製の大引を設置したところです。 この後、現場でデッキを […]

続きを読む
スタッフブログ
二色塗りで

二色塗りにて仕上げました。 築30年の建物で、15年前に一度塗装工事を行いそろそろ塗り替えをと 前回のイベントに来場されたOB様で、今回は二色塗りを希望され本日全て完工致しました。 職人さんの丁寧さに、大変喜んで頂きまし […]

続きを読む
スタッフブログ
洗面台を造作しました。

お施主様の要望は、1階にあった洗面ボールと水栓器具、 他部材を再利用してホワイトを基調に仕上げて欲しいとのことでした。 設置場所は2階にあったユニットの化粧台を撤去した跡のスペースです。 まずは窓枠材を利用して受け材をつ […]

続きを読む