2023年9月15日
外窓交換の工事ですが今回は外壁カットモール工法です、従来のように外壁をすべて剥がして交換するやり方ではなく外壁を巾4センチほどカットしサッシを取外し新規のサッシを取付防水処理をしてからカットした分の外壁にアルミのモールを […]
2023年9月11日
まだまだ新しい洗面化粧台です。2年経っていません。 しかし鏡の様子が変です。 鏡は性質上こう言う事が起きるらしいです。稀にですけど... 今回は、メーカーが無償交換してくれます。
2023年9月10日
新築OB様からトイレ交換のご依頼をいただきました。 弊社も創立20年を過ぎ、創立当初に新築していただいたお客様においてもリフォームする時期になってきています。 今回はトイレの改修工事。 しかし、これが一筋縄ではいかないト […]
2023年9月9日
只今進行中の宴会場内のクロス、塗装に関してオーナー様の希望する仕様に関して色見本では 中々決められないとの事で参考にと某ホテル様の館内支配人様同行にて、クロス屋さん塗装屋さんを 引き連れての下見に行って参りました。職人さ […]
2023年9月9日
ご無沙汰していました。 社長の篠塚です! 本日、取引業者の社長がご来店!! 見積もりを頼まれていたリフォーム工事の契約に・・・ 有難い事です。 この社長は、何かあるといつも相談を投げかけてくれるんです。 他の職人さんも同 […]
2023年9月8日
現在、1階部分すべてをスケルトンにしての工事中です、あけてみたら台所の蛇口下の土台が大分腐食していました 原因は古い水道鉄管の漏水でしたもっと前にきずいていれば、ここまでひどい状態にはならなかったと思いますが隠れていると […]
2023年9月7日
タカラの最上級キッチンがモデルチェンジしました。 今までのぼってりしたイメージからシャープな感じになりました。 海外製の食洗器もとても良さげな物でした。 メーカーも日々新技術を取り入れて、とても良い物が出来て行きます。
2023年9月3日
前回のブログで外部の画像と今回は内部画像でユニットバス施工及び脱衣室の仕上げ全て 完工しました。タイプはNタイプで仕様を風呂蓋とスライドバーを変更しての満足頂けた案件と 成りました。関係されました業者様有難う御座いました […]
2023年9月1日
洗面化粧台の交換工事をしていると・・・・ 壁の中からシュウーって音が聞こえてきました。 壁を剝がしてみると水が噴き出ていました。 古い給水管は、鉄製なので、錆びて穴が開いてしまいます。 水回り機器を改修する時は、古い鉄管 […]
2023年8月27日
昨日、今日と久しぶりに会社のイベントがありました、OBのI園芸さんが出店してくれて多肉植物をは販売していたので、小さいのを一つ購入しました、花が咲くのか聞いたところ100年に一度咲くかどうかだそうです、育てるのは簡単みた […]